top of page

◎この日のメイン:オペラシティコンサートホール小生のみエリザベート!

彼との東京での飲食歴 稀有な出会い~人生終末期備忘録

= = =

◆台風9号の予報円がさだまらず、東京直撃の懸念があり、ANAからメールが届き・・・、無料キャンセルをし、8/1(金)新幹線で上京した。

空いた午前中、調べたら[韓国ミュージカル エリザベート]が日比谷シャンテで!

移動時間を含め、上映時間帯が適していた。

妻は本作を承知していた。かつ、NHKがニュース枠で放映も!

東宝ミュージカルの井上芳雄は、韓国に出かけてレッスンを受けている由。

劇団四季には韓国出身の主役級の俳優・歌手が多いことは、浅利慶太時代から定着!

オペラ界にも韓国出身の歌手は、日本より多く、ウィーン国立歌劇場でも!

= = =

エリザベートは、愛称 Sisi シシィで、ウィーンでは今でも人気!

以前、ウィーンのミュージカル専用劇場[Raimund Theater]で上演していた。5月の単独行の際、最終夜に同劇場で【The PHANTOM of the OPERA】を体験したが、【ELIZABETH】の未体験だった!

台風9号禍転じて、マサカ知識 0% だった[韓国ミュージカル エリザベート]を体験する機会に恵まれるとは・・・。

= = =

​【】

bottom of page